芸術としての音楽をとおして人間性あふれる青少年を育成したい-。
1947年、ベルギー人のイエズス会カトリック司祭ゴーセンス神父は志を一つにする国内外の音楽家とともに、原爆で疲弊した広島の街にささやかな音楽教室を開きました。エリザベト音楽大学の前身・広島音楽教室の誕生です。その後、この音楽教室は短期大学、四年制大学、そして大学院と順調な発展を続けていますが、青少年に対する音楽教育の灯は絶えることなく、エリザベト音楽大学付属音楽園レッスン部門として現在に至り、今年、開設78年を迎えます。
1991年から東広島市西条に教室を開設。1998年秋には、合唱団プエリ カンタンテスを、2001年春にはジュニアオーケストラ(現、アンサンブル)を設立、2007年度秋からは英語によるピアノ個人レッスンを開始し、音楽を学び親しむ環境がさらに充実しました。
エリザベト音楽大学付属音楽園は、地域文化の振興と貢献のため、そして音楽を愛する子どもたちの夢に応えていきたいと考えています。
レッスンのようす(ソルフェージュ、フルート)
付属音楽園(本校・西条教室)の2025年度募集要項を配布中です。
入園時期は4月からの春季入園と10月からの秋季入園です。
〒730-0016 広島市中区幟町4-15
エリザベト音楽大学 付属音楽園事務局
e-mail:ongakuen@eum.ac.jp
Tel:082-225-8003
Fax:082-221-0947