園生の声
~音楽園で学んで~

今年度卒園する高校3年生にお話を伺いました。
皆さんそれぞれご希望の大学に合格され、音楽の道に進まれます。

♪近井希海さん
★音楽園に入園したきっかけを教えてください。  
・エリザベト音楽大学を受験するために入園しました。
★音楽園で何を学びましたか?
・ピアノ
・ソルフェージュ
★ソルフェージュを受講して良かったこと、感じたことがあれば教えてください。
・聴音が以前よりも正確に、また速く書けるようになりました。
★音楽園に入園して良かったなと思ったことがあれば教えてください。
・とても良い先生方に音楽を学ぶことが出来ました。

♪松田寧々さん
★音楽園に入園したきっかけを教えてください。
・音楽大学を受験するにあたって、声楽とソルフェージュを習いたいと思い音楽園に入園しました。
★音楽園で何を学びましたか?
・声楽、ピアノ、ソルフェージュを学んでおり、受験にあたって必要な知識を身に付けることが出来たり、歌をもっと向上させることが出来ました。
★ソルフェージュを受講して良かったこと、感じたことがあれば教えてください。
・受験する大学の楽典問題をレッスンで教えてくださったり、分からなかった問題を丁寧に解説してくださって、受験の際にとても助かりました。
★音楽園に入園して良かったなと思ったことがあれば教えてください。
・ザビエルホールやセシリアホールで演奏する機会もあり、会場の空気感や緊張感を知ることが出来て、受験で歌う際の良い練習になりました。

♪下郷温大さん
★音楽園に入園したきっかけを教えてください。
・中学校の時に師事していたピアノの先生と田中先生がお知り合いで、田中先生の勧めもあり音楽園で学ぶことに決めました。
★音楽園で何を学びましたか?
・ピアノ
・ソルフェージュ
★ソルフェージュを受講して良かったこと、感じたことがあれば教えてください。
・新しい音楽の観点を学べたことです。ピアノのレッスンだけではカバーできない楽典の知識を学び、和声や音程の感じ方、拍感を自分のピアノに活かすことが出来ました。  
歌が好きになりました。元々歌が苦手でしたが、受験対策や歌いながらリズムを叩くなどの活動を通して、歌に対する引っかかりを取り払えました。また、「歌うようにピアノを弾く」こともなんとなく理解し始め、自然な演奏も出来るようになりました。
★音楽園に入園して良かったなと思ったことがあれば教えてください。
・先生方がとても丁寧で熱心に教えてくださることです。  
田中先生は、自分のレヴェル、個性や弾き方を尊重してくださり、その上でレッスンをしてくださったので、自分の良さを引き出せ苦手な作曲家でも楽しく演奏できました。  
竹内先生は、発声方法や理論のわからない点を分かるまで熱心に教えてくださいました。また、自然に楽曲を仕上げるために重要なことを様々なレッスンを通じて伝えてくださり、とても楽しかったです。

付属音楽園・エクステンションセンター