音楽研究科 | 博士後期課程 音楽専攻 | 1人 |
---|
2023(R.5)年7月31日(月) 本学内
2023(R.5)年6月14日(水)から6月22日(木)まで(必着)
宛先 〒730-0016 広島市中区幟町4番15号 エリザベト音楽大学 学事部入試係
電子辞書の場合、翻訳機能のないもののみ使用可。ただし事前に学事部入試係に提出し、許可を得ること。
伴奏者が必要な場合は同伴してください。
作曲研究:主要作品提出(3作品以上)
指揮研究:時代様式の異なる数曲の作品を提出し、試験当日、その中から指定される曲の指揮
音楽学研究:研究論文提出
宗教音楽学研究:研究論文提出、宗教作品提出(3作品以上)、典礼・宗教音楽の歌唱(30分程度)、指揮(キロノミーを含む、30分程度)、典礼・宗教音楽のオルガンその他の鍵盤楽器演奏(30分程度)の中からいずれか一つ
音楽教育学研究:研究論文提出、主要作品提出(3作品以上)、器楽(デジタル鍵盤楽器を含む)または声楽実技(30分程度)の中からいずれか一つ
声楽研究:演奏時間1時間前後の自由曲をリサイタル形式により演奏
鍵盤楽器研究:演奏時間1時間前後の自由曲をリサイタル形式により演奏
弦楽器研究:演奏時間1時間前後の自由曲をリサイタル形式により演奏
管打楽器研究:演奏時間1時間前後の自由曲をリサイタル形式により演奏
※原則として西洋楽器を対象とします。それ以外の楽器を希望する場合は、2023年6月1日(木)までに、学事部入試係までお問い合わせください。
※なお、4年制大学音楽学部を卒業していない志願者については、別途課題を与える場合があります。
2023(R.5)年8月1日(火) 午後2時~2時30分(予定) 本学正面玄関エントランスホール
2023(R.5)年8月1日(火)から8月8日(火)