公的研究費の適正な運営・管理

エリザベト音楽大学では「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」(平成19年2月15日文部科学大臣決定。平成26年2月18日改正)に基づき、公的研究費の適正な管理、運営、管理及び不正防止体制について整備を進めております。
下記の通り規範・規程、不正防止計画等を定め、研究機関としての説明責任を果たすとともに、本学に所属する研究者の研究活動を支援します。

規範・規程

1.機関内の責任体制の明確化

  1. 学長を最高管理責任者とし、公的研究費の適正な運営、管理及び監査に関して最終責任を負います。
  2. 事務局長を統括管理責任者とし、最高管理責任者を補佐し、公的研究費の適正な運営、管理及び監査に関して全体を統括する責任と権限を有します。
  3. 学事部長をコンプライアンス推進責任者とし、統括管理責任者の指示のもと、以下の役割を担います。
    ・不正防止計画を実施し、実施状況を確認するとともに、統括管理責任者に定期的に報告する。
    ・不正防止を図るため、研究者及び事務職員に対しコンプライアンス教育を実施し、受講状況及び理解度の把握を行う。
    ・研究者及び事務職員が公的研究費の適正に運営、管理及び監査しているかモニタリングし、必要に応じて改善を指導する。
  4. 事務局次長(会計担当)を経理責任者とし、公的研究費の経理事務に関する責任と権限を有するとともに、関係法令及び本学経理関係規程等に基づき、経理事務を適正に行います。

2.適正な運営・管理の基礎となる環境の整備

(1)ルールの明確化・統一化

公的研究費の取扱のルールを定めた「エリザベト音楽大学 公的研究費取扱要領」を配布し適正な運営、管理に努めます。
研究者及び事務職員対象を対象に、公的研究費に関する説明会を開催します。

(2)職務権限の明確化

「エリザベト音楽大学 公的研究費取扱要領」を定め、物品等の購入、納品検収、出張旅費、人件費・謝金等の事実確認方法について、各段階の関係者の職務権限を明確化しました。

(3)関係者の意識向上

研究費が公的資金によるものであり、機関による管理が必要であると理解してもらうために、「エリザベト音楽大学 公的研究費に関する行動規範」を定めるとともに、説明会を開催します。

(4) 調査及び懲戒に関する規程の整備及び運用の透明化

公的研究費の不正に係る調査については「エリザベト音楽大学 公的研究費の管理・監査に関する規程」を、懲戒については「エリザベト音楽大学 就業規則」に則って行います。

3.不正を発生させる要因の把握と不正防止計画の策定・実施

(1)不正を発生させる要因の把握と不正防止計画の策定

「エリザベト音楽大学 公的研究費不正防止計画」を策定しました。公的研究費に係る不正防止計画の推進を担当する部署として不正防止計画推進部署を置き、不正防止計画推進部署の責任者は統括管理責任者とします。

(2)不正防止計画の実行

統括管理責任者の指示のもと、コンプライアンス推進責任者が不正防止計画の実施にあたります。

4.研究費の適正な運営・管理活動

「エリザベト音楽大学 公的研究費の管理・監査に関する規程」及び「エリザベト音楽大学 公的研究費取扱要領」のほか、学内諸規程、関係法令及び当該公的研究費の使用ルール等に則って適正な予算執行を行います。
公的研究費に係るすべての支出は、最高管理責任者、統括管理責任者、コンプライアンス推進責任者、経理責任者の承認を必要とします。
公的研究費で購入するすべての研究用物品は、原則として、学事部学務で発注、納品検収を行います。

5.情報の伝達を確保する体制の確立

公的研究費の運営、管理に関する学内外からの相談を受け付ける窓口を、コンプライアンス推進責任者とします。

Tel:082-225-8015
Fax:082-221-0947
e-mail:gakumu01@eum.ac.jp

公的研究費の不正使用に係る学内外からの告発を受けつける窓口を総務部総務とします。

Tel:082-221-0918
Fax:082-221-0947
e-mail:soumu@eum.ac.jp

6.モニタリングの在り方

内部監査の実施は、統括管理責任者、コンプライアンス推進責任者、及び経理責任者が協力して行います。
最高管理責任者は、内部監査の結果報告を受けるものとし、必要に応じて、監事または会計監査人と情報や意見の交換を行います。