プエリ ミニトークコンサート
団員インタビュー

プエリ ミニトークコンサート
団員インタビュー(南柚宇さん)

2025年2月16日(日)に付属音楽園体験レッスン&見学会が開催され、プエリカンタンテスのミニトークコンサートでは、高橋先生が団員にインタビューをしました。1人目は髙橋莉緒さん(莉緒さんのインタビューはこちら)、2人目は南柚宇さんです。

pueri20250216d.jpg

高橋:それでは南柚宇ちゃんにお話を聞いてみたいと思います。
柚宇ちゃんは小学5年生です。小学3年生の後期から入団しています。一度半年休園しましたが、今年度の前期からまた戻ってきてくれました。まだ在園期間は2年ほどですが、 とても長く在団しているような感じがします。柚宇ちゃんが、今まで経験してきた行事の中で何が一番心に残っていますか?
南柚宇: 昨年12月のエリザベト音楽大学のチャリティークリスマスコンサートに出演したことです。 ソロで歌っていた女性の歌声がとても綺麗で印象に残っています。

pueri20250216e.jpg

高橋クリスマスコンサート(カルミナ・ブラーナ)(外部リンク・大学公式YouTube)で学生のオーケストラと合唱団と共演しました。どうでしたか?
柚宇: オーケストラの生演奏で歌うことができて貴重な経験になりました。

pueri20250216f.jpg

高橋:事前の練習では、大学の折河宏治准教授と小林良子准教授にレッスンしていただきましたね。折河先生は頭蓋骨の模型などを持って来てくださり、 声をどう響かせたらよいかも教えてくださいましたが、 柚宇ちゃんはどんなことを学ぶことができましたか?
柚宇: 練習では声を長く出す方法など学ぶことができました。

pueri20250216g.jpg

高橋:その後、サンプラザで行われた『第九ひろしま2024』に出演しましたが、その感想を教えてください。
柚宇: 今まで体験したことのないたくさんの人達が歌を通じて 一つになっていると感じました。練習では本番を迎えるために色々な人が関わっているということがわかりました。

pueri20250216h.jpg

高橋:クリスマスコンサートでオーケストラと歌った経験は第九でどのように役に立ちましたか?
柚宇:クリスマスコンサートでオーケストラの演奏で歌うことに慣れていたので、 第九で緊張せずに楽しく歌うことができました。
高橋:柚宇ちゃん、ありがとうございました!!

付属音楽園・エクステンションセンター