エリザベト音楽大学音楽文化学科は2024年度から音楽探究学習の講座「ベト探!」をスタート。主体的な発想と行動力を磨くために、「音楽」を音楽のエキスパートと一緒に探究しましょう!
こんな人におススメ!
・音楽の探究学習をしたい!
・音楽の色々な分野を見てみたい!
・音大ってどんなことを学べるの?
・音大の雰囲気を知りたい!など
ベト探!ポイント
1 オンライン型・来場型・オンデマンド型など多様な受講タイプの講座を設定!
2 1講座から受講可能!学びの目的に合わせてオーダーメイドな受講ができます。
3 各講座ごとに受講証明書を発行!講座内で提示する課題を提出し、基準に達した方には講座受講証明書が授与されます。
4 「ベト探!修了証」を発行します!この修了証は本学の大学入試などで活用可能です。
《ベト探!修了証授与の必要条件》
・3つ以上の講座を受講していること
・各講座の課題等を提出し、講座受講証明書を取得していること
・音楽探究の成果をプレゼン!「探究学習成果発表」を受講し、本学専任教員による審査を経て合格すること
※音楽文化学科音楽文化専修創作プログラム(作曲)の入試において、探究型入試を受験する場合は、以下の講座から2つ以上受講してください。
2. 作曲・DTM、創作への探究 -初級編-
3. 作曲・DTM、創作への探究 -上級編-
4. シンセサイザーと音作り -作曲番外編-
7. 音楽理論は怖くない -コードネームからスタート!-
各講座の7日前まで受け付けます。
オープンキャンパスと同日開催の講座について、「ベト探!」受講証明書希望の方は各講座の7日前までにお申し込みください。
講座内容等のお問い合わせはosako@eum.ac.jpまで。