2024年7月21日(日)は、プエリ カンタンテスのレッスンの後、14時から音楽園講師によるサマーコンサートが開催されました。
今年は、プエリ指導者の田尻健先生が出演されました。
田尻先生と、プエリ団員やレッスン部門の生徒との質問のやり取りをご紹介します。
質問 以下Q)田尻先生の小学生の時に好きだった曲はなんですか?
田尻先生 以下T)もともと歌は好きでしたが、特に「歌えバンバン」が好きでした。
Q)どうやってお腹から声を出せますか?
T)お腹のもっと下からの足の裏から声をだしています。
Q)どうやったら大きな声が出せますか?
T)大きなホールでは、どこに向かって歌うか、後ろの方を目標にして声を出します。
Q)どうやったら田尻先生のようにうまく歌えますか?
T)歌うためにはたくさんの音楽を聴いて、いろんなことを勉強して、どのように音楽作ろうかなって考えます。
Q)歌を歌うと太るのですか?
T)体を使って歌うので、練習後は、確かにお腹は減ります。
歌ったあと、今さっき食べたのにって思います。消費カロリー以上に食べると太るかも?しれません。
今日の演奏のあとは、夏なので鰻食べたいなと思います。
団員の声
田尻先生の歌は良かったです。
猫みたいな衣装を着たり、お婆さんになったりして表現だけでなく衣装も面白かったです。