今年は2025年8月23日(土)24日(日)にエリザベト音楽大学ザビエルホールとセシリアホールで開催しました。
一日目は青いTシャツを着て練習しました。
合同発表会の曲目だけでなくその次の演奏会のための国歌や地球星歌の練習もしました。
もう一度君が代をきれいに歌うチャンスでした。
聞いたことがないという低学年の団員もいて練習の機会ができよかったです。
午前の練習が終われば移動して保護者の皆様が用意してくださいましたお弁当を食べました。
お菓子も用意してくださいました。
昔からあるラムネ笛は大人気です。
また午後から練習開始です。
プレプエリの団員もお弁当の時間から合流して練習しました。
途中でアイス休憩もありました。みんなでアイスを食べました。
二日目はセシリアホールで白いTシャツを着用して練習しました。
この本番会場になるホールで練習ができることは大変ありがたいことです。
希美(小1)
好きな曲は、とてもシャンきもちシャン!です。
好きなところは手拍子をするところです。
みんなで、お弁当食べたり、おやつを食べて楽しかったです。
午後も練習がありました。
りこ(小2)
強化練習は足が疲れたけど、みんなで歌えてとても楽しかったです。
好きな曲は 翼をください で、アルトとソプラノの重なりが綺麗なサビの部分が特に好きです。
午後の休憩がありました。
英美(小4)
私の好きな曲は、翼をくださいの曲が好きです。
特に歌詞が好きです。
自分も翼を広げて飛んで行きたいなと思います。
とてもシャンきもちシャンの手と足が難しくて自信がなかったけど、
手拍子が早くできるようになってよかったです。
楽しかったことは、みんなでおやつを食べたことが楽しかったです。
最後は、保護者の皆様にお客様になっていただき成果発表会をしました。
2日間の成果を発表しました。新曲も緊張しながら歌いました。