春の♪街角コーラスふぇすた2025

春の♪街角コーラスふぇすた2025

2025年5月10日(土)は春の♪街角コーラスふぇすたが広島駅南口地下広場でありました。

1.jpg

エリザベト音楽大学に集合してはじめは発声練習、その後は本番の歌の確認をしました。

2.jpg

その後、保護者のかたに見守られながら広島駅に出発です。

3.jpg

交流演奏会で一緒に歌ったくまの・みらい合唱団&呉ジュニアコーラスみらいでしたので団員たちは、恥ずかしそうに声をかけようかかけまいかもじもじしながら心の中ではしっかり応援していました。

4.jpg

プエリ カンタンテスは3曲を歌いました。その3曲について団員から歌についての思いと解説をしました。

5.jpg

ひろこ
私にとって、アオギリの歌は、思い出が詰まっています。
それは、幼稚園の音楽の先生が子供の頃に作った歌です。
幼稚園の時はその先生と一緒に歌い、小学校に入っても沢山歌っています。
今年は終戦80年です。
今日は被曝ピアノの伴奏で、心を込めて仲間と一緒に歌います。

6.jpg

にこ
怪獣が愛と海のあるところに憧れて旅に出る『怪獣のバラード』を歌います。

7.jpg

きこ
この曲は『シャン』という言葉がたくさん出てきます。
このうたをうたうと心も体も『シャン』となって元気になります。
楽しい手拍子も出てくるので是非きいてください。

8.jpg

ほのか
去年も参加をして楽しいステージだったから、今年も出れたらいいなと思っていました。
参加が出来て嬉しかったです。
エールエールでは歌いながら声が響いていて、いつもと違って楽しかったです。

9.jpg

ゆうな
すっごく楽しかったけど、ちょびっとだけ恥ずかしくて、でも頑張った

10.jpg

いつき
歩いて広島駅に行ったことと、初めてのステージで楽しかったです。
とてもシャン!きもちシャン!が上手く歌えました。

11.jpg

保護者の声
親子で楽しく過ごしました。
初めてのコンサートでしたが、思ったよりもしっかり歌っていてびっくりしました!

12.jpg
付属音楽園・エクステンションセンター