3月10日(金)、エリザベト音楽大学創立75周年記念演奏会Vol.1を広島文化学園HBGホールにて開催いたしました。
ソプラノ、ピアノ、打楽器の専任教員がソリストとなり、広島交響楽団の演奏で協奏曲を披露いたしました。また、本学在学生3名も広島交響楽団の皆さまと一緒に演奏させていただきました。
ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました。
プログラム
細川俊夫:オーケストラのための《瞑想-3月11日の津波の犠牲者に捧げる-》(2012)
J. シュトラウスⅡ:春の声
R. シュトラウス:《オーケストラ伴奏による歌曲集より》 <アモール>作品68の5
R. シュトラウス:《オーケストラ伴奏による歌曲集より》 <あした>作品27の4
C. グノー:オペラ《ロメオとジュリエット》より <私は夢に生きたい>
北爪道夫:《サイド・バイ・サイド》打楽器ソロとオーケストラのための-ヴァージョンⅠ-
R. シューマン:ピアノ協奏曲イ短調作品54
指揮:太田弦
ソプラノ/小林良子 打楽器/小川裕雅 ピアノ/久保千尋
管弦楽:広島交響楽団